いでハートクリニック

循環器内科は大阪府吹田市のいでハートクリニック | 最新の医療機器を活用した診断と治療

お問い合わせ WEB来院予約

    • 前へ
    • 次へ

    コミュニケーションを深める情報提供

    新着情報

    クリニックからのイベントやキャンペーンのご案内、医師やスタッフからのメッセージなども掲載し、
    患者様とのコミュニケーションを深め、より良い医療をお届けいたします。

    患者様の生活リズムに合わせた診療

    当院について

    いでハートクリニックは循環器内科の専門診療を提供しております。胸痛、動悸、息切れがあって平日にお時間を取ることが難しい方や休日に急に体調を崩された方にも迅速かつ適切な医療サービスをお届けいたします。心臓病や高血圧、不整脈、動脈硬化など循環器に関わる様々な疾患に対し、経験豊富な専門医が最新の医療機器を用いて診断から治療、管理までを一貫して行います。患者様の生活リズムを大切にしながら健康状態の改善を大阪吹田市の当院で目指しております。急な発熱や痛みをはじめとした突発的な症状に対しても迅速に対応しますのでぜひご利用ください。

    院長挨拶

    信頼と温かさを重視した医療の提供

    患者様との信頼関係を大切にした温かい医療を提供しており、専門医とスタッフ一同は患者様の健康と幸福を支えるため、常に最善の努力を惜しみません。

    当院の理念

    患者様と共に健康な生活を築く診療

    最新の医学知識と温かい心で患者様に寄り添った丁寧な診療をお届けしており、単に症状を治療するだけでなく患者様と共に健康な生活を築くお手伝いをしております。

    協力し合う医療チームの活動と診療風景

    施設紹介

    落ち着きのある院内で、患者様と医療スタッフが協力し合いながら健康な未来を築いていく様子が伝わる
    医療チームの活動や診療の様子を捉えた写真を掲載しております。

    外観
    外観

    エントランス
    エントランス

    受付
    受付

    待合室
    待合室

    診察室
    診察室

    処置室
    処置室

    問診室
    問診室

    CT室
    CT室

    医療の不安を解消に導く幅広い情報提供

    よくある質問

    安心して医療を受けられるよう、心臓や血管に関する症状や治療、
    予防についての基本的な情報から予約方法、診療費用に関する疑問まで、幅広くカバーしております。

    紹介状がなくても受診可能ですか?
    紹介状をお持ちいただければ紹介状の情報を基に患者様の症状や容体を把握し、治療に反映致します。
    ただし紹介状をお持ちでなくても、当院での患者様からの聞き取りや検査を通して治療に反映致しますのでお持ちいただかなくても大丈夫です。
    マイナンバーカードで保険証確認はできますか?
    可能となっておりますので、マイナンバーカードのみご用意いただければ診察可能です。
    ※公費負担医療制度をご利用中の方は各種証書のご提示は引き続き必要となります。
    窓口にてご提示をお願いします。
    (医療券 / 特定医療費 (指定難病) / 受給者証 / 生活保護受給証明書など)
    セカンドオピニオンは受けられますか?
    大丈夫です。お気軽にお申し付けください。
    外国人 (日本語が話せない方) の受診は可能ですか?
    外国の患者様も受診いただくことは可能です。

    興味深い話題や健康に関する情報を掲載

    ブログ

    心臓と血管に関する興味深い話題や健康に関する情報を提供しており、
    最新の医学研究や治療法、健康管理のコツなどを詳細に分かりやすく解説いたします。

    当院のお客様の声はこちら

    お客様の声

    01 zense

    01 zense

    2025-03-27 02:07:56

    真摯に対応していただきました
    他の病院では、客を捌くような対応が多かったのですが、こちらの先生は話を聞きつつ、確実に症状の原因を絞っていく工程がかなり迅速で説明も分かりやすかったです

    (Translated by Google)
    They treated me sincerely. At other hospitals, the doctors were very rude to me, but the doctor here listened to me and narrowed down the cause of my symptoms very quickly, and his explanations were easy to understand.

    S JEIA.

    S JEIA.

    2025-03-01 23:31:05

    先日健康診断を受けてきました。
    採血の際に2回ミスられ、3回目に成功しました。
    新人の看護師さん?だったのか、採血前からオドオドしている感じがあったのですが、
    今までそんな場所で採血したことないけどなぁ…ってところで1回目採血開始。
    しかし採血できずに反対の腕で再度採血開始したもののこちらも失敗。
    さすがに焦って別の看護師さん?に交代してやっと採血完了しました。
    別の病院ですが今まで何回も採血した中で、採血をミスされたことはなく、もう採血終わったの?ってくらいだったので、今回のようなことは初めてでした。

    また3回ミスらたうちの、ミスられた2回は血管を探すためか針をさしながら、皮膚の中?で左右に行ったり来たりされ、数時間後にはあざになってました💧
    1万円近く払ってこれは悲しくなりました…

    レビューにするのは辞めようと思ったのですが、私のような経験をしてしまう方が出たら可哀想と思いレビューしました。

    (Translated by Google)
    I had a health check the other day.
    I made two mistakes when drawing blood, and succeeded on the third try.
    A new nurse? Perhaps because of this, I felt nervous even before the blood was drawn.
    I've never had blood drawn in such a place before, but that's when I started drawing blood for the first time.
    However, the patient was unable to collect blood and tried to collect blood again from the other arm, but this attempt also failed.
    As expected, another nurse was impatient? After taking turns, I finally completed the blood collection.
    I'm at a different hospital, but I've had blood drawn many times, and I've never had a mistake when drawing blood. It was my first time to experience something like this.

    Also, out of the three times I made a mistake, the two times I made a mistake were while inserting the needle into the skin, probably to find blood vessels? It was moved back and forth from side to side, and within a few hours it was bruised💧
    This made me sad after paying nearly 10,000 yen...

    I thought about not writing a review, but I felt sorry for someone who had the same experience as me, so I decided to write a review.

    金谷y0206t0411a0902t1308@ezweb.ne.jp

    金谷y0206t0411a0902t1308@ezweb.ne.jp

    2025-01-03 07:16:00

    Y F

    Y F

    2025-01-01 05:56:46

    不整脈で通院中です。
    初回、夜に不安な気持ちで受診しましたが、迅速血液検査をしてくださり、診察室に入るとすぐに「検査結果、大丈夫でしたよ」と優しく声を掛けていただき、ホッとしました。
    色々と心配性な私ですが、井手先生は何でも相談しやすく、親切丁寧に説明して下さり、「治りますよ」「大丈夫です」と心強いお言葉をいただけるので、受診する度に心が軽くなります。
    技師さんや受付の方々も、皆さん親切な方ばかりで、素晴らしい病院だと思います。

    先日は、小学生の娘も発熱外来でお世話になりました。かかりつけ医が年末年始の休診中で、こちらで診察していただけてとても助かりました。お陰様で随分症状が楽になり、笑顔でお正月を迎えることができました。

    自宅から通える距離にこちらの病院があり、本当に良かったです。これから先、末永くお世話になりたいと思います。

    (Translated by Google)
    I'm in the hospital with arrhythmia.
    I went to see the doctor at night feeling anxious for the first time, but he ran a quick blood test for me, and as soon as I entered the doctor's office, he kindly told me, ``The test results were fine,'' which made me feel relieved.
    I tend to worry about a lot of things, but Dr. Ide is easy to talk to about anything, and he kindly and thoroughly explains things to me. He always gives me reassuring words like, ``It'll get better,'' and ``It's okay,'' so I feel lighter every time I visit him. It will be.
    The technicians and receptionists are all very kind people, and I think it's a wonderful hospital.

    The other day, my daughter, who is in elementary school, was taken care of as a fever outpatient clinic. My family doctor was closed for the year-end and New Year holidays, so I was able to see him here, which was very helpful. Thanks to everyone's help, my symptoms have eased considerably, and I was able to welcome the New Year with a smile.

    I'm really glad that this hospital is within walking distance from my home. I would like to be indebted to you for many years to come.

    odairi rockn

    odairi rockn

    2024-12-25 23:24:44

    予防接種のため利用致しました
    素晴らしい対応をしてくださります

    健康第一ですが、何かあれば また利用いたします

    (Translated by Google)
    Used for vaccination
    Thank you for your wonderful response.

    My health comes first, but if anything happens I will use them again.

    sara mam (m)

    sara mam (m)

    2024-12-23 02:27:18

    咳が止まらず、当日予約で伺いました。
    丁寧なカウンセリングと血液検査を受けました。
    綺麗なクリニックでした。

    (Translated by Google)
    I couldn't stop coughing, so I made an appointment on the same day.
    I received thorough counseling and blood tests.
    It was a beautiful clinic.

    患者様の健康を第一に考えたケア

    当院の特徴

    患者様が自宅でできる健康管理の方法や病気の予防についてもアドバイスを行い、循環器内科として日常生活での健康維持を支援いたします。
    より多くの方々が健康な生活を送るためのサポートを大阪で行っております。

    北千里駅近くで丁寧な内科治療とケア

    アクセス

    北千里駅徒歩15分の立地で生活習慣病や内科疾患に関する診断・治療を提供し、
    患者様一人ひとりに合わせた丁寧なケアを心掛け、健康的な生活を送るためサポートをします。

    いでハートクリニック

    電話番号
    FAX番号
    06-6835-8886
    所在地
    〒565-0873
    大阪府吹田市藤白台5-7-65 RYOー千里藤白台ビル202号
    診療時間
    月曜日~日曜日:9:00~12:00
    土曜日・日曜日:13:00~16:00 (※月曜日~金曜日は完全予約制)
    月曜日・水曜日~金曜日:17:00~19:00
    休診日
    原則休診日はございません。
    ただし、下記日時については非常勤医師での診察となります。
    火曜日 / 月曜日・水曜日・金曜日の13:00~16:00:大阪大学非常勤医師

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。