当院における動悸診療の流れ
2024/04/02
心臓の動悸は、循環器内科における患者様の訴えとして比較的頻度の高い症状です。心臓の異常な動きや鼓動が原因で起こることがあり、不整脈や心筋症などの病気が引き金となることもあります。当院における動悸の診療の流れについてご紹介をします。
目次
動悸とは?
心臓の動悸とは、心臓の拍動感が強く感じられたり、心臓の拍動のリズムの変化を示す兆候です。患者様の中には、この症状が発生することでさらに心配や恐怖を感じ、症状に拍車をかける場合があります。実際に心臓や血管に異常がある場合や疾患によって生じる可能性もありますが、心身のストレスや運動、特定の飲料や食べ物や薬の影響から起こることもあります。
動悸の原因となる疾患
一般的に動機に関しては、運動不足、ストレス、飲酒や喫煙、カフェインの摂取過多などが原因となることが多いですが、場合によってはご病気が原因となっていることがあります。 循環器内科による診察で、心臓病や不整脈、甲状腺の異常や貧血、肺炎や心筋炎などが見つかることもあります。このような疾患は、適切な治療が必要となります。また、身体的な原因が特定されなかった場合は、生活習慣の改善やストレスの解消などが必要となります。 心臓の動悸は、軽度なものであれば自然に治まることがありますが、繰り返し起こる場合は、病気の兆候である可能性があるため、専門機関で診察を受けることが大切です。早期発見・早期治療を心掛けましょう。
動悸の検査
心臓の動悸の原因を特定するためには、検査を行うことが必要です。最も有用なのは症状が出ている最中の心電図です。ですが、夜間などに症状を自覚するが、病院にくるまでには症状が改善しているケースも少なくありません。その場合には、頻度を伺いながらホルター心電図という24時間装着型の心電図検査を考慮します。症状が出ていないときの血液検査、心電図やエコーなどの検査も有用です。心臓の機能や心臓に問題があるかどうかを確認するために使用されます。また、狭心症が原因となっていることが疑われる場合には運動負荷試験や心臓CTなど、より詳細な検査が必要な場合があります。当院ではいずれの検査にも対応が可能です。 心臓の不整脈、心筋症、狭心症、弁膜症など、多くの循環器系の疾患は、心臓の動悸と関連する可能性があります。しかし、健康な患者様でも、一時的な動悸が発生することがあります。定期的な運動やストレス管理、アルコールとカフェイン含有飲料の摂取制限などは、動悸を軽減することができます。しかし、症状が持続する場合は、循環器内科との相談が必要です。
動悸の治療
動悸の治療は原因に合わせて多岐にわたります。
不整脈が原因となっている場合には薬物での治療を行います。それでも難治性の場合にはカテーテルでのアブレーション治療を行う場合もあります。心不全が関与して不整脈をきたしている場合もあり、その場合には薬物療法だけではなく心臓リハビリテーションという運動療法のプログラムを行います。狭心症が原因になっている場合には、冠拡張薬という冠動脈という心臓を栄養する血管の拡張作用のあるお薬を使ったり、抗血小板薬を使用します。病変の重要度や部位によってはカテーテルでの治療(PCI)を行う場合もあります。狭心症に関しても運動療法が有効だと考えられている疾患の一つです。
貧血が動悸の原因になっている場合もあり、鉄分やビタミン・葉酸の補充や重症度によっては輸血を行う場合もあります。
また甲状腺のご病気が原因の場合には甲状腺に対するお薬での治療を行います。
また、ストレスや過剰な運動習慣、不規則な生活環境が原因の場合には、カウンセリングや生活習慣改善の指導を行うこともあります。
循環器内科で動悸を診断することで、適切な治療を行うことができ、患者様の症状の改善につながります。
当院ではカテーテルでの治療には対応していませんので、その場合には連携している病院にご紹介させていただきます。お薬での治療や運動療法や生活指導などに関しましては力を入れている部分ですので当院で対応が可能です。
動悸の予防法
動悸を防ぐには、生活習慣の改善が重要です。タバコやアルコール、カフェインなどの刺激物の摂取を控え、規則正しい食生活を心がけることが大切です。また、ストレスや過労も動悸の原因になるため、十分な睡眠や適度な運動を行い、ストレスを解消することも必要です。定期的な医師の診察や検査も大切です。心臓の動悸は自分で放置せず、早期に循環器内科を受診して適切な治療を行うことが大切です。
----------------------------------------------------------------------
いでハートクリニック
大阪府吹田市藤白台5-7-65 RYOー千里藤白台ビル202
電話番号 : 06-6835-8885
FAX番号 : 06-6835-8886
大阪で最適な動悸治療戦略の構築
----------------------------------------------------------------------